古典漆芸技術 夏未夕漆綾

古典漆芸技術 夏未夕漆綾

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

古典漆芸技術 夏未夕漆綾

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • 半月黒内朱菓子皿

    ¥3,000

    半月黒内朱菓子皿 150mm×130mm×10mm天然木天然漆使用。 輪島塗工法で作られた木製本堅地輪島塗の菓子皿です。 伝統的な様式と滑らかな天然漆の手触りをお楽しみ頂ければと思います。

  • 令和記念コースター

    ¥300

    90mm×90mm×2mmの黒漆紙コースターです。 素材は紙ですが、上から4回の天然漆加工を施し、通常のご使用であれば、水などで本体が崩壊する事は有りません。 天皇陛下ご即位と令和元号発布の記念型押し加工が施されています。 深緑の製品が13枚のみ在庫が残っております。 こちらの色をご希望の方は、注文される時、「緑」とご指定頂ければ幸いです。 本品は夏未夕漆綾と金沢、竹山紙器株式会社の共同制作です。

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Ameba
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 古典漆芸技術 夏未夕漆綾

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する