2019/06/29 06:06



聖書中の「福音書」を「Evangealion(エヴァンゲリオン)と呼び、「黙示録」の事を「apocalypsis(アポカリプス)と呼ぶが、これらの言語は共にギリシャ語にその起源を持つものの、その発生時期は異なり、アポカリプスの方が古い起源を持つ。

すなわちアポカリプスはユダヤ教を起源とするが、エヴァンゲリオンはキリスト教を起源としていて、アポカリプスは主にギリシャ語を話せるユダヤ人に対して書かれたものが、キリスト教にも受け入れられて行った経緯がある。
そして興味深い事は「福音書」では、その多くが「希望」に付いて書かれ、一種仏教で言うところの経文のような性格を持っていたにも拘らず、「黙示録」では「絶望」に付いて書かれている点にある。

エヴァンゲリオンもアポカリプスも、基本的にはギリシャ語では「希」を概念させながら、その両者は極端に相反したものを指していて、同じ「希」がエヴァンゲリオンでは勝利や良い事を指しているのに、アポカリプスでは悪い方向の「希」を指し、こうした事はユダヤ教、キリスト教だけでは無くイスラム教にも浸透していて、その教義の中では根幹を為す部分を占めている。

アポカリプスとは「何かの覆いを外す」、若しくは「隠されていたものが暴露される」事を意味しているが、人間には預かり知らぬ神の国の事が示されると言う事であり、その内容の多くは「絶望」である。

「古来善と悪の戦いが有って、現在は悪がこの世を支配している」
「やがて神はこの悪の世界を一掃すべく、審判の日を生じせしめる」
多くのアポカリプスではこのような内容が基底となっていて、例えば新約聖書中の「ヨハネの黙示録」などは明確にダニエル書の引用発展なのだが、その事実を考えるなら、アポカリプスの出自は更に深い歴史を持っている可能性がある。

紀元前500年以上前のアケメネス朝ペルシャで、政治にまで深く浸透していたとされる「ゾロアスター教」、この教義の中には「光と闇の戦い」の話が出てくる。
結果としてゾロアスター教では「善」が支配することになってはいるが、一方で悪は「偽」や「死」を支配している。

また古代バビロニア、アッシリアでは「ギルガメシュ神話」に見られるように、既にユダヤ教、キリスト教の創世神話と同等のものが信奉されていた形跡が有り、その中にはアポカリプスに似たような記述が残されているが、その延長線上にはシュメール文明がある。

おそらくこの文明が成立したのは紀元前8000年以上前だろうと思われるが、紀元前3500年頃から始まったとされる文字、「楔型文字」が残されていて、この中にはとても不思議な記述が残っている。

「涙、悲嘆、憂鬱、激しい痛みが私の周りにある」
「苦痛が私を支配する」
「邪悪な運命が私を捕まえ、私の一生を亡きものとする」
「悪い病気が私を侵していく」
「なぜ私が無作法者として数えられるのか」
「食べ物は全て揃っているのに、私の食べるものは飢餓だけだ」
「分け前が割り振られたその日に、私の分け前が損失を被った」

これは2人の男性の記述だが、どうして彼らはこうした事を記述しなければならなかったのか、更には近年カナダでこの古代シュメール語に関して、それがシュメール語であるかどうかも分からず、言語学者にシュメール語の解読を依頼した女性精神科医師は、子供を連れ去られた上、人類は「絶望」だと言うコメントを繰り返した。

もともとシュメール文明は謎の文明であり、紀元前5000年頃の文明はセム語を話していたが、この時期を「ウバイド文化期」と呼び、その後紀元前3500年頃から紀元前2350年頃までは「ウルク文化期」、そして紀元前2350年頃からは「アッカド王朝」が成立していくが、シュメール文明の特徴である「ウルク文化期」のみがシュメール語を話すシュメール人の時代である。

そしてこのシュメール言語の口語発音は独立言語であり、シュメール人は自身の事を「混じり合わされた者」と呼んでいる事、更には人種的骨格が周囲のセム語族と同じ事から、或いは言語学的文化区分になるのかも知れないが、地球上かつてない言語形態を持っていた。

また彼らの文明は言語だけでは無く、地理的隣接地や時代的隣接文明とはどうしても異なるものが有り、そのひとつは女性の地位の高さである。
流石に男性優位は変わらないが、周辺文明では女性が奴隷と同じ扱いだった事からすると遥かに現代的で有り、なおかつ「目には目を、歯には歯を」の等価懲罰思想が存在していない。

その彼らが描く未来と言うものが、経った2人の男の記述で判断する事はできないとしても、どうしてこうも悲観的なのだろう。
そして私たちが見ている希望とは一体何なのだろう。
この辺に私などは聖書中のアポカリプスの起源を見る気がする。
もしかしたら私たちは一度も叶えられた事などない平和や幸福を夢見つつ、その本質は「絶望」なのかも知れないと、思う時がある。

だがその「絶望」で有るがゆえに、今日私たちは宗教観を持ったのではないだろうか。
ヨハネのアポカリプスには終末の日、それは大天使ミカエルが吹くラッパの音から始まると記述されていて、ここ2年ほど世界各地で音源が無いにも拘らず、大きな悲鳴のような、はたまたジェット機が墜落するような大きな音が聞こえたと言う報告が出てきている。

ちなみにシュメール語の特徴は、一つの発音で多くの意味が異なるものが表現される事だった。
例えば「渡す」と言う言語一つでも、人にものを渡す、或いは橋をかけることまで、状況によって意味が違って行く日本の言語、言語学者の中にはシュメール語と日本語に共通点を指摘する者も少なくない。